娘が、今通っている幼稚園をなぜ選んだのか。
私が考える、絶対譲れなかったこと、これはないなと思ったこと。
どこの幼稚園も一緒ではありません。
これから3年間通う幼稚園をどうやって見つけたかをちょっとお話ししようと思います。


幼稚園選びは1歳からすでに始まっている!

その地域によって幼稚園事情は異なるが、それでも人気の幼稚園は競争率が高く、願書をもらうのに何日も前から並ぶ…なんてことも聞く。
本当は私が通っていた幼稚園が良かったのだが、そこは交通の便が悪く、行事や万が一娘に何かあった場合、迎えに行くのが難しいところだった。
なので違うところを探さざるを得なかった。

私が探している幼稚園の条件とは

  • 給食があること
  • 駐車スペースがたくさんあること
  • バスの送迎があること
  • 園庭が整備されていて広いこと。
  • 預かり保育があること
  • 親に変な宿題がないこと

給食、駐車スペース、校庭が広い、というのは私の中で絶対だった。

なぜ給食ありが良いのか

3歳児なんてあまり食べないから、お弁当で十分、なんて思っている家も多い。
しかも給食ありだとその分月謝が高くなる。
それでも私は給食にこだわった。
それは娘の好き嫌いが多く、家だけだと栄養が偏ってしまうからだ。
子供が給食ありの幼稚園に通っている友人が「朝夜食べなくても、幼稚園で栄養摂れるから」と言っていたので「なるほど!」と思った。
私は、料理が得意な方ではないし、要領悪いのでお弁当は嫌だった。
そのため絶対条件が給食ありだった。

駐車スペースがたくさんあること

うちから歩ける範囲で幼稚園がない。
我が家の移動手段はバイクか車。
ただ息子がいるので必然的に車になる。
自転車を買うという選択肢もあったが、周りに急な坂があるし、雨降ったらおそらく無理なので車しかない。
前に友人の子供の通っている幼稚園のイベントにお邪魔したことがあり、その時に妊婦さんや乳幼児がいる家庭に優先的に駐車場に停められるということだった。
停められなかった人はコインパーキング。
それすら停められなかったら…と考えると恐ろしかった。
なので十分な駐車スペースがあるか、というのは絶対条件だった。

バスの送迎があること

毎日送り迎えで車で送迎、とか私には無理だと思った。
私は朝がすごく弱い。
それを平日毎日、朝が弱い私は、事故を起こしかねない、と思ったからだ。
歩いて近くのバス停まで行ければ、私も楽だと思った。
幸いバス送迎は調べた幼稚園にはほぼあった。

園庭が整備されていて広いこと

私が通っていた幼稚園の園庭は、学校の校庭ほどあった。
なのでこれが普通だと思っていたが、そうではなかった。
園庭が狭いと、運動会をどこかの学校の校庭を借りてやらなければならない。
雨天だと中止になる可能性が高いし、そもそも幼稚園以外に移動する、というのが私には嫌だった。
学校の近くにコインパーキングとか車を停めるところがないところが多い。

あと、園庭が整備されていなく、ごつごつしていたら、子供が転ぶ確率が高くなる。
それは嫌だった。

預かり保育があること

これはあまり優先順位が高くなかったが、預けられれば、という感じだった。
友人の子供が通っている幼稚園では、バスで預かり保育のある場所まで送ってくれるらしく「いいなぁ」と思った。
なので、預かり保育が充実しているところがいいなぁと思っていた。
仕事をどうするか、今後分からないし。

親に変な宿題がないこと

何この条件(笑)と思う人もいるかもしれない。
でも、あるんです。
幼稚園独自の変わったイベントというか。
幼稚園で親が関わるものといえば係、保護者役員。
揉め事が多いからこういうもの自体を廃止している幼稚園もある。
しかし、友人の子供が通う幼稚園では、やたら親の手作りのものを持って来させたり、親をイベントに参加させるという変わった決まりごとがあった。
手作りのものとは、お泊まり用のナップザック、お泊まり用の布団シーツ等。
任意ではなく強制。
ちゃんと指定されたものを使い、手作りする。
まだ、既製品を買えるなら逃げ道があっていいのだが、完全手作り。

あと、夏休みにどんなことをしたのか、冊子にまとめて夏休み明けに持って来させる、なんてのもあり「こんなの無理っ!」と私は友人に言っていた。
友人は「記念になるしね〜」と言っていて、もちろんこういうのが良いと思う親もたくさんいる。
しかし、私には無理だと思った。
なので親に変な宿題がないこと、これも密かな絶対条件だった。
もちろん、私ができる範囲でならOKだが。

どこから情報を仕入れるか

今住んでいるところは昔から住んでいるところではないため情報がなかった。
サイトを見れば大体の情報は得られる。
しかし、なぜか幼稚園のサイトって情報が少ないんだよね…。
なので気になったところは片っ端から見学に行くしかなかった。
行ってみないと分からないし。
そして私はサイトで調べた幼稚園の未就学児のイベントに参加することにした。

まさかの、ハズレ

その地域で人気のある幼稚園。
バスの送迎もあり、駐車場も小さいがあるが、いざとなれば歩いて行くことができる(子供の足で1時間くらい…)
おそらくここしかないだろう、という感じで見学。
しかし、サイトで見る感じと違う…。
園庭、狭いしでこぼこ。
駐車場砂利で小さい…。
先生に話を聞く

  • 願書は並ぶのか
  • おむつ取れていないけど大丈夫か
  • 運動会等のイベント時の駐車場はどんな感じなのか

これらを聞いた。

  • 願書は並ぶのか→去年は並ばなかった
  • おむつ取れていないけど大丈夫か→大丈夫
  • 運動会等のイベント時の駐車場はどんな感じなのか→ぎゅうぎゅうに詰めるので大丈夫

ということだった。
しかしその後、決定的に「ここ無理!」と思うことがあった。
それは園庭で園児数人が先生に対して飛び蹴りを食らわせていたのだ!
しかもそれを先生は「ははは」と笑って受けていたのである。
しかもその園児、先生の下の名前を呼び捨て。
私的にはあり得ない、と思った。
この幼稚園の方針なのかもしれないが、目上の人に対して、その態度はないだろう。
園児でもそこはわきまえないと、と思った。
そんな園に大人しく優しい娘を預けるわけにはいかない。
私は幼稚園選びに早々につまずいたのである。

救世主、ご近所さん

ふりだしに戻った私は、もう近辺の幼稚園は調べ尽くしていたので、途方に暮れていた。
そこでふと、近所の人はどこに通っていたのだろう、と思い近所の人に話を聞いてみた。
うちの近所は小学生と中学生が多いので、幼稚園世代はいない。
参考になると思い、どこに通っていたのか聞いてみたのである。
すると思いがけない情報が。
なんと隣の隣の区に私の出した条件が揃っている幼稚園の情報があったのだ!
さすがご近所さん!
ネットで分からない情報がたくさん。
隣の隣の区とか遠いかと思ったけど、車ですぐだったし意外に近く盲点だった。


そして無事見つかった

色々割愛するが、見学して、私の条件がほぼ揃っていて、ここしかないと思った。
この幼稚園を教えてくれたご近所さんにとても感謝している。
本来ならここからプレに通ったりするのだが、あいにく私は息子がまだ乳幼児だったので手がかかり、そこまでする余裕がなかった。
今は娘に関してはプレに通わせなくても良かったと思っている。
娘がどうやって幼稚園に慣れていったかは別の機会に書く。

まとめ

幼稚園探しは大変。1歳になった頃に目星をつけておくと楽。
ママ友やご近所さんからの情報が一番の近道かもしれない。
そして目星をつけたら、未就学児のイベント、見学等積極的に園の情報収拾に努めること。
幼稚園無償化の影響で人気の幼稚園は大変なことになっている。
そうならないためにも、早く行動したほうがいい。
幼稚園によって、入園優先される子供の条件が違う。
ここもチェックしておくべきだろう。
その幼稚園に通っている兄弟・親戚がいるか、プレに通っているか、その幼稚園のある地域に住んでいるか、等が入園優先としてある。(もちろん幼稚園によって違う)
これにあてはまらなければ、願書配布時に並ぶ覚悟をしたほうがいいかもしれない。

今、娘は楽しく幼稚園に通っている。
この幼稚園で良かった。
そして息子はここのプレに楽しく通っている。くわしくは「はじめての幼稚園登園で泣く息子が初登園で笑顔になった理由。好きなもの発見で解決?」へ

最後に

いかがでしたか。
ちょっと脅し的になってしまいましたが、後悔しないためにも早め早めの行動をお勧めします。
ちなみに私が「ないな」と思った最初に目星つけた幼稚園、入園優先者だけでほぼ願書配布が終わってしまう、という珍事が起きました。(どうやら兄弟が多かった模様。ならちゃんと説明してよ、と思った。)
願書配布当時、朝の7時には定員に達したようです。
中には前日から並んでいた人がいたとか。
とても人気なんです。
私には理解できませんでしたが。
これから幼稚園を検討している方、頑張ってください。
お役に立てたら嬉しいです。