幼稚園のプレが始まり、3回目が終わる。
プレに行く、2歳児の息子の話。

お姉ちゃんが行ってしまう

プレが始まるまでお姉ちゃんの見送りを一緒に行っていた息子。
いつもニコニコ、お姉ちゃんがバスに乗ると手を振って見送っていた。
それがある日突然、幼稚園バスが来ると、走ってどこかに行ってしまうようになった。息子。笑顔
悲しそうに背中を向けている。
「こっちへおいで」と言っても、なかなか来ない。
どうやら、お姉ちゃんが行っちゃって寂しい様子。
「どっか散歩行こうか」
そう言ってお散歩に行くのが日課だった。

それが週1回のプレが始まり、バスに乗って幼稚園に行くようになり、バスを見るたびに彼の目がキラキラしだした。
初日の様子はこちらのブログ「はじめての幼稚園登園で泣く息子が初登園で笑顔になった理由。好きなもの発見で解決?」で旦那が紹介している。


普通泣くよね

プレの説明会に行った時に「お子さん泣くと思いますが、笑顔で送り出してください」なんて言っていた。
しかし私は確信していた。
「息子、泣かない」息子。スマイル
なんとなく。
何事も無鉄砲に突っ込んで物怖じしない息子。
「こらっ」と1日何回言うか分からない。
しかもバスに乗りたくて乗りたくているのに、泣く気がしない。

一緒のバス停から乗る、息子と同い年の子は泣いている。
それなのにつられて泣かない。
むしろバスに乗ったら、私を見もせずバスのテレビに見入っている。
なんか、違う意味で寂しい。


今日も元気に過ごしていました

先生からの報告。
泣くこともなく、1日楽しそうに過ごしているらしい。
給食も完食したとか。
好き嫌いがなんだかんだであるのに(笑)
周りは泣いている子が多いだろうに、マイペースの息子はつられて泣かない。

話せない

2歳5ヶ月になる我が息子は、未だに話せない。息子。恐怖
ずっと「あー」とか「うー」とか。
おそらく本人は喋っているつもりなんだと思う。
話せないのだが、なぜだか言いたいことは分かる。
なので本人も通じている、と思って癇癪を起こさない。
そしてこちらの話していることも分かる。
「〇〇持ってきて」というとちゃんと持ってこれる。
名前を言うとこちらを向く。
正直コミュニケーションで困ったことがない。
親としては周りの子は結構話している子が多いので、焦るし心配だ。


乗れないのは分かっているがとりあえず挑戦

そんな話せない息子の週1回のプレ。
他の日はお姉ちゃんの見送りの付き添いで来るのだが、前まではバスから離れるように走り去っていたが、プレに通いだしてから、バスに向かって走るようになった。息子。キメ顔
もちろんバスの先生に止められる。
「あれ、今日は乗れないのか(´・ω・`)」
悲しい顔でバスとお姉ちゃんを見送る。
それを、お姉ちゃんのお見送りに行く日は毎日(笑)
諦めない。
来る日も来る日も彼は挑み続ける。
「いつか乗れるはずなんだっ!」
そんな声が聞こえる。
しかし、彼は学んだ。
バスに乗れる日の装備が違うことを!
幼稚園に持っていく荷物を見せると、途端に目をきらっきらさせていた。


分かっちゃいるが止められない

おそらく分かっている。
その日はバスに乗れないことを。
それでも彼は挑み続ける。
棚ぼた的に乗れるかもしれないから(笑)
もしくは自分が勘違いしているかもしれないから。
先生に止められ、行っちゃうバスを見て、しょぼんとする息子。
「電車見にいこっか」
そう言うと息子は手をつなぎ、軽快に歩き出すのだった。
そしてこちらのブログにつながる。→「電車好きの子供のために大喜びのプレゼント!?跨線橋から眺める電車の運転手からのサプライズ

最後に

話せない息子の日常でした。
幼稚園が始まったお子さんも多いのではないでしょうか。
毎日泣いて登園する子も少なくありません。
そういう時は話を聞いてあげて不安をなくし、帰ってきたら「頑張ったね」と褒めてあげてください。
我が家は上の娘が泣いて登園することがありました。
そんな時は「帰ってきたら遊ぼう」でだいたい納得して登園してくれました。
私と遊ぶのが大好きな娘。
お子さんの「大好き」を帰ってきたらご褒美として約束すれば、泣かずに登園してくれるかもしれません。